Takahashi
18日夕方現在、仮想通貨市場は各通貨ともに価格を伸ばしている。
この上昇はどこまでキープすることができるのか、この後の推移に注目したい。
では、それぞれの通貨を見ていこう。
18日17時現在のビットコインの価格は374.5万円、前日同時刻比で+3.62%の上昇となっている。
下落推移となっていたビットコインであったが、この一日は価格を伸ばす動きとなっている。
17日17時台に361.4万円台であったビットコインは、19時台から下落を挟みながらも上昇に向かっていき、18日7時台までに378.9万円台まで価格を伸ばした。
その後は価格を落とし13時台には364.0万円台となるも、再び上昇となり、17時現在の価格は374.5万円台となっている。
再び価格を伸ばしつつあるビットコインだが、この調子の維持を期待していきたい。
(参考 TradingViewのBTCJPYチャート 1時間足)
この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓
仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較【2020年12月最新ランキング】
仮想通貨・ビットコインの購入方法・買い方|初心者におすすめの取引所や投資方法を紹介
ビットコインは今後どうなる?2020年の価格予想や将来性を徹底解説
\無料アプリを使って/
ビットコインのチャート・価格予想はこちらから↓↓↓
18日17時現在のリップルの価格は0.278ドル(28.82円)、前日同時刻比で+2.2%の上昇となっている。
下落となっていたリップルであるが、上昇と下落を繰り返す動きとなっている。
17日17時台に0.272ドル(28.20円)台であったリップルは、19時台から上昇に向かい、18日7時台には0.281ドル(29.13円)台に到達した。
その後は13時台までに0.272ドル(28.20円)台まで下落するも、再び上昇となり、17時現在の価格は0.278ドル(28.82円)台となっている。
数字を伸ばしたリップルだが、パープルライン(0.284ドル/29.45円)の早期突破は果たせるのか。今後の展開を追っていこう。
(参考 TradingViewのXRPUSDチャート 1時間足)
この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓
仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較【2020年12月最新ランキング】
【リップル(XRP)買い方】どこが一番安い?状況別の購入方法3つを紹介
リップル(XRP)の今後と将来性|買い時はいつ?著名人による価格予想も紹介
\無料アプリを使って/
リップルのチャート・価格予想はこちらから↓↓↓
18日17時現在のイーサリアムの価格は1,221.1ドル(126,872円)、前日同時刻比で+3.5%の上昇となっている。
上昇から下落に動いていたイーサリアムであるが、この一日は上昇へと向かっている。
17日17時台に1,180.2ドル(122,623円)台であったイーサリアムは、その後上昇となり、18日17時台までに1,264.1ドル(131,340円)台まで価格を伸ばした。
その後、13時台までに1,195.0ドル(124,161円)台まで価格を落とすも、再び上昇となり、17時現在の価格は1,221.1ドル(126,872円)台となっている。
先週からじわじわと価格と伸ばしているイーサリアムだが、今週の動きにも注目していこう。
(参考 TradingViewのETHUSDチャート 1時間足)
この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓
仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較【2020年12月最新ランキング】
イーサリアムの購入方法・買い方|おトクな購入手順を詳しく解説!
イーサリアムの今後はどうなる?2020年の価格予想・将来性・特徴・アップデート
\無料アプリを使って/
イーサリアムのチャート・価格予想はこちらから↓↓↓
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 Takahashi